
NEWS / COLUMN

2021.01.22
高気密高断熱はなぜ必要なのか④
住まいと結露の豆知識 結露の正体は、空気中の水蒸気です。 冬は、朝カーテンを開けたら、窓がビッショリしていてい […]
View More

2021.01.21
土地を見極めるための3つのポイント
家づくりを始めようと思われている皆様のためのコラム 今回は、土地のお話しをさせてもらいます。 今までに、たとえ […]
View More

2021.01.19
高気密高断熱はなぜ必要なのか③
足元が寒い家は、高血圧になりやすい! 1月は、1年で最も寒い時期です。 家づくりを考えておられる方は、「温かい […]
View More

2021.01.13
~重要~日本の家は断熱性能が低い
住宅の断熱性能を表す指標に「 UA値」というものがあります。 数値が小さいほど性能が高い(保温性がある)ことを […]
View More

2021.01.12
高気密高断熱はなぜ必要なのか②
なぜ、温かい家は、重要なのか? 「室温」と「健康」の関係 自分自身お家の価値観が最近変化してきました。 「冬の […]
View More

2021.01.05
高気密高断熱はなぜ必要なのか
寒い冬に急増する「入浴中の死亡」 1月に入って寒気が到来してとっても寒い日が増えてきましたね。 前回、「部屋ご […]
View More

2021.01.04
ゆたイエ塾 選ぶべきじゃない住宅会社③
今回、このシリーズの最後は、坪単価のことをお話させてもらいます。 よく坪単価という言葉を聞くと思います。 そこ […]
View More

2020.12.29
ゆたイエ塾 なぜ資金計画から始めるべきなのか?
家づくりは、なぜ資金計画から始めるべきなのか? 前回、家づくりには、資金計画が必ず必要です!とお伝えしました。 […]
View More

2020.12.29
ゆたイエ塾 選ぶべきじゃない住宅会社②
①に引き続き、かなり大切なお話しをさせてもらいます! 前回は、安すぎる住宅会社や値引きする会社がなぜ危険なのか […]
View More

2020.12.29
ゆたイエ塾 選ぶべきじゃない住宅会社①
今回は、住宅会社の選び方のお話をさせていただきます。 今までに ✓資金計画もしないでいきなり土地を探しだそうと […]
View More
PREVNEXT