【BELS評価 ★★★★★】
( UA値=0.32(W/㎡K), C値= 0.11(c㎡/㎡), ηAC値=0.9 太陽光発電システム 6.75KW ZEH住宅)
建築地は石川県加賀市内になります。今回のお客様には建築する土地から一緒にご相談に乗らせて頂きました。お知り合いを通じて,ご希望の地域に約〇〇〇坪の広大な土地が見つかりました。広い土地であれば平屋にしない手はありません。また,廻りはすべてお客様の土地ですから平屋で太陽光発電システムを設置しても太陽光を遮る障害物はないので効率よく発電します。様々な立地のメリットを活かし,石川県加賀市内に約28坪の平屋ZEH注文住宅が完成しました。
石川県加賀市は省エネ基準地域区分は5地域になります。断熱等級6(G2グレード)をクリアするにはUA値=0.34(W/㎡K)の性能値が最低限必要です。こちらの住宅はUA値=0.32(W/㎡K)ですので,5地域G2グレードを十分満たしています。
またC値は気密検査により0.11(c㎡/㎡)という業界最高クラスの数値も出すことができました。
これにより,基本一台のエアコンで真冬,真夏でも快適に過ごすことが可能になります。(余談出すが,真冬にこちらの構造見学会をに行ったのですが,外気の気温が2℃程度で6畳の安価なエアコン1台で室温20℃をキープしていました)
LDKで約18畳。リビングは高さ3000mm以上の勾配天井を設けることで開放感を持たせ空間を広く見せることが可能になります。南面に大きな開口部を受けることで,日中天気の良い日は照明がなくても明るいです。冬場は太陽光の自然日射熱を取得する効果もあります。
キッチンにはお客様のご希望でタイルを施しました。(名古屋モザイク イストワル)
カップボード収納はオープン型(LIXIL カノール)
寝室の内装はグレーを基調に。カーテンBOXを設けてロールカーテンのフレームを見せない細かな工夫も大切です。
3畳のウォークインクローゼット。
6畳の洋室。
LDKの隣には4.5畳の和室。通常は2枚引き戸を格納しておき,畳スペースに。
洗面台スペース。キッチンと同じタイルを使っていますが,張り方を変えるだけで別物になります。
脱衣・ランドリースペースと浴室
1.5畳の広めのトイレ空間。ペンダントライトでアクセント。
玄関とシューズクローク。土間はモルタル仕上げ。
南面道路の立地。同じ大きさの縦すべりサッシ,FIXサッシ,勝手口を採用し,シンメトリーに配置し外観のディテールを意識しています。外壁はガルバリウム鋼板AT葺,ポーチ天井は国産の杉板張り仕上げ。
住宅の隣にガレージ(イナバ)を設置。住宅とガレージを含めると,間口が20メートルを超えるため,土地に対して建物が大きく見えます。
太陽光発電システムは6.75KWを搭載。3月ごろでもパワーコンデショナーのMAX容量5.5KW発電していました。これからの電気代高騰の一助になるに違いありません。