注文住宅コラム高性能(高気密高断熱)
2021.10.29

温かい家で電気代を抑えたい

今月の中頃から、急に寒くなりました。

こんな時、温かいお家が欲しいと思いますよね。

では、今日は、「冬温かくて、夏涼しい家」は、何が違うのかお話しましょう。

 

冬温かく、夏涼しい家づくりのポイントは「断熱性・気密性」です。

 

断熱とは、「熱が伝わらないようにすること」で、住宅の断熱性が高いと冬は冷たい外気の影響を、

夏は、暑い外気の影響を受けにくくなります。

また、エアコンなどで作った暖気や冷気が外へ移動するのを防いでくれます。

すなわち断熱材ですっぽりとくるまれた断熱性能の高い住宅の中は、まるで魔法瓶のような状態になり、少しの光熱費で快適な暮らしができるようになります。

 

 

断熱と併せて重要なのが気密性です。

気密がしっかりとれていない家は、つまりすき間の多い住宅です。

すき間が多いとそこから外の冷たい空気などが入り、せっかく家の中で作った暖気が、外から入ってきた冷たい空気で、家の中がなかなか暖かくならないのです。

結果、エアコンの温度をどれだけ高くしてもなかなか暖かくならなくて

快適な室温を保つことができないのです。

 

このように、1年中快適に過ごせる家づくりをするには、高い断熱性、気密性が欠かせないのです。

つまり断熱性(UA値)気密性(C値)両方が高くなくては高性能な住宅、快適・健康・安全・安心な住宅にならないのです。

 

アイラシックホームでは、高断熱・高気密・省エネの住まいを実現するために、

下記のような技術・設備を取り入れています。

 

● スーパーウォール工法

● 第1種熱交換システム

● 全棟気密検査検査

● 高断熱サッシ

● 太陽光パネル

● エネルギーの見える化

 

*快適・省エネナ家づくりを実現するキーワードは【断熱・気密・換気・省エネ・創エネ】です。

 

アイラシックホームでは、新築された後にお客様が、毎月お支払いしなくてはいけない

住宅ローン返済とランニングコスト(電気代・水道代)などをシュミレーションさせていただき、

”暮らしのエネルギーを自分の家でつくる”を実現していただけるように太陽光発電を利用したゼロエネルギー住宅のお話もさせていただいております。

 

アイラシックホームの高性能・創エネ住宅のお客様のお声

「寒い冬でもエアコン1台で過ごせました」

「子供のアレルギーが治った」

「太陽光をつけて良かった」

「バスタオルが1日で乾くので助かります」

 

「冬暖かく・夏涼しい家」を実現するアイラシックホーム


高性能住宅・省エネ・創エネ・をはじめとしたアイラシックホームの家づくりにご興味を持っていただけましたでしょうか。

ぜひ一度モデルハウスにお越しください。

アイラシックホームでは「冬暖かく・夏涼しい・家計に優しい家」を実現できます。