
新築で失敗したくない!性能?デザイン?大きさ?
皆様、新築を考えているのですが・・・性能?おしゃれ?大きさ? 何を重視すればいいのかわからない! と思われる方にちょっとお話させていただきます。 「家を建てようかな」というのは、お家を作ることが人生の目的ではなく、その […]
皆様、新築を考えているのですが・・・性能?おしゃれ?大きさ? 何を重視すればいいのかわからない! と思われる方にちょっとお話させていただきます。 「家を建てようかな」というのは、お家を作ることが人生の目的ではなく、その […]
最近、地震や水害、台風等自然災害が増えています。昨年は、小松市、能美市では大きな水害にもありました。先日は、能登の地震と大きな被害が増えています。 皆様は、台風対策になると、戸締り、飛ばされやすいものを片付けなくては、な […]
ー新築するーお金の問題 新築をする際「お金の問題」はすべての人を悩ませていると思います。 「自分はいくら住宅ローンを借りられるのでしょうか」 「家づくりには総額でいくらいるのでしょうか」 「建てた後は、返済できるのでしょ […]
電気代高騰でこれからどうする! 上記の写真は、弊社のスタッフの1月分の電気代です。 このスタッフは、11年前に新築されました。 現在、4人で住んでいます。 実を言うと新築をされたときは、オール電化で暖房は深夜電力が 昼間 […]
12月で珍しい晴天で上棟もスムーズに進みました! 前日の前上棟では、冷たい雨の日でしたが、 本番の上棟の日は、おかげさまで青空も見える晴天に恵まれました。 このお家のお施主様ご夫妻は、現在アパートにお住まいですが、 打合 […]
本日、高性能住宅の上棟です。 UA値=0.33、耐震等級2,(気密は、11月5日気密測定、予定です) アイラシックホームと能美市のお施主様ご夫妻との出会いは、今年の2月でした。 お施主様は、「冬暖かい家!」「電気代を少な […]
2025年、省エネ基準義務化決定! 住宅の断熱性能向上に」向けて、 国は本格的に力を入れることになりそうです。 政府は、この4月、住宅の省エネルギー化を促すための 関連法案を閣議決定しました。 この法改正により、 これま […]
4月、小松市下粟津町で上棟式を行いました。 あいにく午前中は雨が降っていましたが、 午後からは、雨も止みました。 上棟式の意味をお話しましょう。 上棟式とは、棟上げを無事に和えられることに感謝 […]
3月26日、小松市で新築のお引渡しが無事完了しました。 お施主様とのお出会いはちょうど1年前でした。 お施主様の「お家を建てたい!」というおもいを強く感じ 何とかしてお家を建てることができるようにいろいろご援助させていた […]
3月26日に小松市でお引渡しをさせていただいた完成見学会での 来場されたお客様のお話から、あれ?大丈夫?と感じたこと”窓‘ についてお話させていただきます。 お客様A様にいろいろ高断熱のお話を […]
家づくりのこと、土地探しのこと、資金のことなど、お気軽にお問い合わせください。
経験豊富なスタッフが親身になってサポートいたします。家のデザインや間取りだけでなく、土地のことや、住宅ローンや税金、補助金のことまで、何でもご相談ください。